自律訓練法に挑む②

自律訓練法を2年間続けてみた。

結論から言えば、改善された症状もあり、改善されない症状もあった。

◆改善した症状

対人緊張の緩和
・他人と話をする際の笑顔の引きつり、こわばりが無くなった。(リラックスしており愉快に話ができる感じ)
・集会などの人ごみに入る時、周囲の人間の視線が気になって不安になって仕方がなかったがそれが無くなった。
・集団の中にいても気持ちが落ち着いて堂々としていられる。

あがり症の改善
・プレゼンなど人前で話すとき頭が真っ白になり、かんだりどもったり、しどろもどろになっていたがそれが解消。
 不思議と落ち着いていられる。

緊張型頭痛の解消
・パソコン作業により頭部全体の緊張と違和感がひどかったがそれが解消された。

眼精疲労の解消
・パソコン画面を見るたび目がしみるように痛んでいたがそれが解消。
・朝方の日光を見るたび目がしみるように痛んだがそれが解消。

胃腸が強くなった。

疲れにくくなった。


◆改善されなかった症状


不眠症
・やはり寝つきが悪い、ひどい時には眠れない。睡眠薬を飲まずにいられない。


・漠然とした不安感、ひどい憂鬱感、焦燥感。

醜形恐怖
・自分の見た目が気になって仕方がない、病的に鏡ばかり見てしまう。




自律訓練法を地道に続けた結果、自律神経のバランスの乱れからくるであろう症状は見事に改善された。

しかし不眠、鬱などしぶとい症状には効力がなかった。

通常、自律訓練法は不眠治療によく使われるのだが僕の不眠症状にはほとんどと言っていいほど効き目がなかったのだ。

ただし、気持ちの落ち着きや対人緊張の緩和、胃腸の調子が良くなるなど確実に訓練の成果はあったのだ。

そして訓練を続けていく中でいろいろ不思議な反応があった。
訓練自体、それぞれの公式によって人間の無意識にアプローチする手法であり意識するしないに関わらず無意識に体が
反応してくのである。

I先生は背景公式「気持ちが落ち着いている」、第1公式「手足が重たい」、第2公式「手足が暖かい」この3公式だけ
でもすごい効果があると言っていた。

具体的な訓練指導は受けておらず、日本における自律訓練法の第一人者でもある佐々木雄二先生(1936年広島県生まれ。1961年九州大学医学部卒業)の著書を薦められその本に基づいて僕の訓練の日々が始まった。

この本の中には受動的注意集中という言葉が出てくるが、「手足よ重たく、暖かくなれ!!」と力むのではなく、ただ公式を念仏のように唱えるだけで後は身体がどう反応するかは身を委ねるということらしいのだが、この状態が結構掴みどころがなく難しい。

I先生曰く、「そんなことはいちいち気にせずバカになって公式を唱えていれば良い」「手が暖かくならなくても、暖かくなろうが
とにかく毎日淡々と公式を唱えていれば良い」とのことで、それに従ってバカになって毎日最低15分は公式を唱えていた。

そうすると、今まで何の反応もしなかった腕や足が急に暖かくなり、その時はひどく感動したが、「よし、また暖かくしてやれ!」と意識すると途端に身体は反応しなくなるのだ。
やはり、結果がどうであれ訓練をとにかくバカになって続けるしかないのだ。


何とか1年近く継続し、第5公式の「お腹が暖かい」まで身体が反応するようになった。
自己暗示なんかバカにしていたが、頭の中で念じるだけで手足やお腹が本当にポカポカ暖かくなるから不思議だった。

ストレスを簡単に解消! 自律訓練法

ストレスを簡単に解消! 自律訓練法

あなたにもできる自律訓練法の実際[DVD]

あなたにもできる自律訓練法の実際[DVD]